代名詞(人称・指示・不定代名詞)【中学英語】

1.代名詞の4種類

人称代名詞 … I, you, heなど人称を示す代名詞
指示代名詞 … this, thatなど物を示す代名詞
不定代名詞 … some, anyなど不特定の代名詞
疑問代名詞 … who, whichなど疑問の代名詞



2.人称代名詞

主格 … 主語に使うときの形
所有格 … 「~の…」という形  例: my cat(私のネコ)
目的格 … 目的語に使う時の形


単    数 複   数
主  格 所有格
目的格
主  格 所有格 目的格
 1 人 称 I my me we our us
 2 人 称 you your you you your you
3人称 男  性 he his him they their them
女  性 she her her
中  性 it its it



3.指示代名詞

this … これは、この
that … あれは、あの
these … これらは、これらの
those … あれらは、あれらの

例: This is my cat.(これは私のネコです)



4.不定代名詞(some・any)

①肯定文の場合
some … いくつか、何か、~なものもある
any … 何でも

②否定文の場合
some … ~でないものもある
any … 何も~ない

例: I don't have any books.(私は一冊も本を持っていない)


※その他の不定代名詞
other(他の), another(もう一つの), both(両方), either(どちらか)など



5.所有代名詞(…のもの)

mine … 私のもの
ours … 私たちのもの
yours … あなたのもの、あなたたちのもの
his … 彼のもの
hers … 彼女のもの
theirs …彼らのもの

例: This cat is mine.(このネコは私のものよ)



6.再帰代名詞(…自身)

myself … 私自身
ourselves … 私たち自身
yourself … あなた自身、あなたたち自身
himself … 彼自身
herself … 彼女自身
themselves …彼ら自身
itself … それ自身

例: Respect yourself.(あなた自身を大切にしなよ)